最終更新日 2024年10月22日
使用上の注意
【通常使用の場合】
・災害時等緊急時を除き、水道水の水質基準に合格した水をお使いください。
また、水道水以外を使用する場合は、必ず取扱説明書をお読みの上ご使用ください。
・ろ材の取換時期の目安は、使用水量、水質、水圧により異なります。
・浄水で35℃以上の温水の使用はお避けください。
・浄水はくみおきしないで、早めにお使いください。
・毎日の使い始めは10秒ほど、長時間使用しなかった後は60秒ほど通水してからご使用ください。
・浄水器を凍結させないでください。
【災害時使用の場合】
水道水以外を浄水する場合、下記の注意事項を必ずお守りください。
・河川水、湖水、池の水等は原水として使用しないでください。
・ポンプは必ず純正のポンプに接続して使用してください。
・藻類が多く繁殖しているなど、汚染度の高い水は使用しないでください。
・魚や生物が生息できない劇物、毒物等で汚染されている可能性がある水は使用しないでください。
・生活排水、工業排水、農薬除草剤などが含まれている可能性がある水は使用しないでください。
・海水は淡水にできませんので、使用しないでください。
・ガソリン、灯油など、油分を含む水は使用しないでください。
・非常時では、平常時であれば使用できる水質の河川水にも、高濃度有害物質等が流出している可能性が考えられますので、利用源水については十分ご注意いただきご使用ください。
【浄水できる水量の目安】
水道水由来の水や期限切れペットボトルなどを浄水する場合 約8000L
溜めた雨水など、土に触れていない自然水を浄水する場合 約2000L~4000L
【災害時使用をしたカートリッジ交換について】
汚れの少ない水から優先的にお使いいただくと、より多くの水を浄水できます。
吐水量が毎分1Lを下回った場合、カートリッジを交換してください。
衛生面を考慮し、水道水以外の原水を浄水した場合、2週間程度でカートリッジを交換してください。